効果的なリンパマッサージのやり方とコツ

>

自分でリンパマッサージをしてみよう

リンパの役割

リンパとは、血管と同じく全身を駆け巡り心臓に戻ってくる「リンパ管」と、その管の中を流れる「リンパ液」、リンパ管の中間地点のようなものである「リンパ節」などの総称のことです。
リンパには、筋肉の収縮運動によって体内の老廃物を回収しながら運ぶ排泄機能と、ウイルスや細菌などの外部からの異物から、体を守る免疫機能があります。
そして、そうして体中を巡ってウイルスや異物を集めて回ってきたリンパ管が、全身に数百個あると言われているリンパ節に集まってきます。リンパ節はフィルターのような役割があり、マクロファージやリンパ球のような白血球が集まっているので、そこで外敵は処理され、濾過されてきれいになったリンパ液は心臓に戻ってくるのです。

リンパマッサージをすると

血管が心臓がポンプとして血液を送り出してくれているのに対して、リンパ管にはそのように自動で押し流してくれる機構がありません。外部から、筋肉の収縮などによってしか流れてくれません。ですのでリンパ液は滞りがちになってしまいます。
するとどうなるのか。リンパや静脈にうまく水分が吸収されず、顔やふくらはぎなどにむくみとして表出してしまうのです。更に、老廃物も流れずにリンパ管の中に留まってしまう為、顔のしわ、たるみ、シミ、目のクマなどの原因となってしまいます。

リンパマッサージを行うことで、それらの流れを良くすることができます。むくみは解消されてスッキリし、代謝が上がるので脂肪などが燃焼しやすくなる体になります。肌への美肌効果も期待出来ますし、自律神経にも作用して、精神的にもリラックス出来ると言われています。


TOPへ戻る